2025年7月1日火曜日

▼舟橋村で 村長と村議の対立がエスカレート

舟橋村で 村長と村議の対立がエスカレート 

 

2025年7月1日() 19:35 北日本放送

 

舟橋村の村長と村議会議員の対立がエスカレートしています。

 

渡辺村長が村の職員に対してパワーハラスメントをしたと指摘する共産党の村議会議員に対し、村長は名誉棄損だとして刑事告訴する考えを示しました。

 

渡辺舟橋村長

「今の状況ですと、何も明示するものがないのに私に対してはそういった行為(パワハラ)をしていると言っていらっしゃるので、それは私にとっては名誉棄損にあたる。民事においては名誉棄損、刑事においては名誉棄損罪にあたるのではなかろうかと思っておるので」

 

ことの発端は去年12月、無記名アンケートの回答をめぐり渡辺村長が職員を呼び出したとする一部報道。

 

村議会の3月定例会で共産党の田村馨議員が「パワハラ」だとして質問しました。

 

渡辺村長によりますと、田村議員や共産党に対しパワハラだとする証拠を示すよう複数回求めましたが、回答がないため、田村議員を名誉棄損で告訴することを決めたということです。

 

渡辺村長

「発言をしたのであれば、やはりそのエビデンスを明示していただかないと、私としてはそういった行為(パワハラ)をしていないという思いの中、村長をしておりますので」

 

告訴状は近日中に上市警察署に提出する予定で、損害賠償を求める民事訴訟も合わせて起こす考えです。

 

これに対し共産党富山地区委員会は「正式な書類が届き次第対応を検討したい」とコメントしています。


《カウンセラー松川のコメント》

拙ブログ6月16日付け記事
「Mメンタルサポート」 ブログ出張版: ▼舟橋村の村長と共産党議員が「パワハラ」を巡って激しく対立 議員側が会見開き改めて「高圧的」と批判
これの続報です。


0 件のコメント:

コメントを投稿