2022年3月31日木曜日

市長のパワハラ疑惑、市議7人が市に説明求め要望書 滋賀・野洲

市長のパワハラ疑惑、市議7人が市に説明求め要望書 滋賀・野洲

 

2022年3月31日() 18:12 京都新聞

 

 滋賀県野洲市の幹部職員2人が栢木進市長からパワーハラスメントを受けたとして市に調査を求めた問題で、市議の有志7人が30日、議会に説明を求める要望書を市に提出した。

 

 要望書では、「人権推進を標榜(ひょうぼう)する市のトップである市長のパワハラ疑惑が報道されたことは大変遺憾」と指摘。職員の訴えの内容やこれまでの市の対応、今後の予定を公開の場で速やかに説明するよう求めた。同日は栢木市長が出張中だったため川口逸司副市長が代わりに文書を受け取り、第三者委員会の早期設置方針などを説明したという。


《カウンセラー松川のコメント》

拙ブログ3月28日付け記事
「Mメンタルサポート」 ブログ出張版: 滋賀・野洲市長が「パワハラ」市幹部が調査要請 市長「鉛筆投げつけたのは事実」 (mms119.blogspot.com)
これの続報です。
市議が動いたとなると市役所も早急な対応が必要ですね。

被害者の皆様へ
複数の市議が動いたとなるとそれなりに心強いですね。
どうか早期に事実の解明がされますように。

中3女子に「体がマヒするくらいどついたろか」 教諭を停職3カ月

3女子に「体がマヒするくらいどついたろか」
 教諭を停職3カ月

 

2022年3月31日() 17:33 朝日新聞(宮崎亮)

 

 教え子の女子中学生に「体がマヒするくらいどついたろうか」と暴言を吐いたなどとして、大阪市教育委員会は331日、市立中学校の男性教諭(38)を停職3カ月の懲戒処分にし、発表した。

 

 市教委によると、教諭は202010月、当時の勤務校で担任をしていた中3クラスの女子生徒らが修学旅行で部屋割りを変えて過ごしていたことを注意した。

 

 数日後に女子生徒に「首謀者やろ、認めろ」と詰め寄り、女子生徒が否定すると「体がマヒするくらいどついたろうか。女やから殴らんけどな」「自分は担任やから進路のスポーツ推薦書も何とでもできるんや」と暴言を吐いたという。

 

 女子生徒が泣いているのを見た学年主任に促されて生徒宅に説明に出向いた際も、保護者の前で生徒を「こいつ」、ほかの生徒を「クズ」と呼んだという。

 

 男性教諭は209月にも、ふざけて窓ガラスを割った同じクラスの男子生徒を正座させ、その前にいすを置いて座り、生徒の両太ももに足を載せる体罰を与えたことが判明。さらに学校がこれらの件で保護者説明会を開いたところ、1911月の技術の授業でも当時中2の男子生徒に「何をもたもたしてるんや。豚の丸焼きにしてやろうか」と大声で暴言を吐いたことも発覚した。

 

 男性教諭は21年春から別の市立中で勤務しており、市教委の聴取に「深く反省している。言葉選びや人との接し方などで感情のコントロールについて考え、見つめ直していきたい」と話しているという。


《カウンセラー松川のコメント》

事なかれ主義や保身が横行する教育界で、
本音で語り行動する今時分では見られない先生ですね。
・・・と、称賛したいところですが、
我が子可愛さに化け物となる保護者が跋扈する教育界では、
エッジが効きすぎているのが現在での評価なのでしょう。
そして、懲戒処分で停職3か月です。
言動による暴力を肯定はしませんが、
現代っ子はガッツリ叱られる経験が無い為か、
平気で悪事を働きながら反省はしない面もありますので、
今後の学校教育の在り方も検討する必要があると思います。

被害者の方々へ
世の中には怒らせると恐い人が居ることも学んでください。
社会に出たら痛い目に遭うだけの場合もありますので。

「違法な医療行為」強要され適応障害に 女性介護福祉士を労災認定 兵庫・太子町

「違法な医療行為」強要され適応障害に
 女性介護福祉士を労災認定 兵庫・太子町

 

2022年3月31日() 15:54 朝日放送

 

 医師や看護師らが行う医療行為を強要され適応障害を発症したとして、姫路労働基準監督署が兵庫県太子町の高齢者施設に勤務していた女性を労災認定したことがわかりました。

 

 労災が認められたのは、兵庫県太子町の医療法人社団「ほがらか会」が運営するサービス付き高齢者住宅などに勤務していた介護福祉士の女性です。

 

 「ほがらか会」によりますと、女性は2020年5月に採用されましたが、医師法などで、医師や看護師らに限定されている酸素ボンベの交換などの医療行為を職場の慣例で日常的に強要され、違法な行為に加担したストレスによる適応障害を発症したということです。

 

 女性は採用から半年後の11月に休職し、その翌月退職しました。

 

 「ほがらか会」は違法な行為が行われていたことについて認めていて、「現在は体制を一新し、医療行為は全て看護師が行っている。県の指示に従い、再発防止を徹底する」としています。


《カウンセラー松川のコメント》

介護事業所だと手抜き作業によるトラブルが目立っていると感じます。
高齢化社会での介護事業は国庫からの支払いもあるので、
従業員さえ集まれば旨味のある業界なのでしょうね。

被害者の方へ
違法行為を無理強いされて心身共に疲弊されたでしょう。
この様な悪質事業所はどんどん暴露して健全な業界にしないと
人材確保も難しくなると思います。

「バイセクシャル」公表めぐり職員退職 指導した幹部職員は性の多様性への理解不足 尼崎市が検証結果公表

「バイセクシャル」公表めぐり職員退職
 指導した幹部職員は性の多様性への理解不足
 尼崎市が検証結果公表

 

2022年3月31日() 12:19 関西テレビ

 

兵庫県尼崎市の保健所で両性愛者・いわゆる「バイセクシャル」のカミングアウトを巡り職員が退職した問題で、尼崎市は検証結果を公表しました。

 

2019年、尼崎市の保健所に勤務していた男性職員(30代)が市民から結婚観などを聞かれた際、バイセクシャルであることをカミングアウトしました。

 

その後、男性は、幹部から「公務の場で相手がどう受け止めるか分からない個人的なことは話さない方がいい」などと指導され、3カ月後に依願退職しました。

 

これを受け尼崎市は、検証を行い、幹部の指導内容はカミングアウトを禁止する行為で、性の多様性などに理解が不足していた、などとする検証結果を公表しました。

 

また幹部は、「差別をなくす」という職員としての役割について自覚が不十分だったなどとも指摘しました。

 

尼崎市は今後、男性の同意を得て今回の事例を基にしたアンケート調査や研修を行うほか、職員全員に対して自身の性について

相談できる外部窓口を設置するとしています。

 

 

 

カミングアウト巡り職員退職
 幹部の「私的な悩み」との表現、「極めて不適切」
 尼崎市検証結果

 

2022年3月30日() 21:18 神戸新聞(広畑千春)

 

 兵庫県尼崎市保健所勤務の性的少数者(LGBT)の30代男性職員が、幹部から公務中のカミングアウトを控えるよう指導され退職した問題で、同市は30日、庁内に設置したワーキングチーム(WT)の検証結果を公表した。背景に性的指向を巡るハラスメント(嫌がらせ)への理解不足があったとし、市は「私的な悩み」と表現したことなどを「極めて不適切」と断じた。

 

 

 WTは稲村和美市長ら市幹部3人で、弁護士や性的少数者支援団体などの6人がアドバイザーとして参加。9回会合を開き、当該職員からも聞き取った。

 

 検証結果によると、2019年11月、男性職員が対応していた市内の動物愛護団体が幹部に「性的指向を打ち明けられ、困惑し不愉快だ」と直訴。幹部は12月、男性の性的指向を知らない上司を同席させ指導したが、WTはこれを同意なく暴露する「アウティング」と認定。幹部の指導内容だけでなく、発端となった団体側の発言自体を人権問題と認識し「性的指向と勤務態度は別」と伝え、理解を促す必要があったとした。

 

 幹部は聞き取りに「カミングアウト自体を否定するつもりはなかった」と話したといい、稲村市長は「ハラスメントへの意識の浸透と、職員自身の人権を守る意識が必要」と強調。処分はせず、男性の同意を得て今回の事例を基にした研修や職員へのアンケートなどを行う。


《カウンセラー松川のコメント》

公務員が勤務中に管内住民に対して自分の性嗜好を伝えるのは
問題があると感じております。
我が国の現状では、同性愛を全ての国民が容認している訳ではないので
嗜好としては特殊な部類に入ってしまいます。
その為に「同性愛者は気味悪い」と思われても仕方無い部分もあります。
決して同性愛を否定や迫害をする訳ではありませんが、
それを容認するかどうかもまた個人の自由なので
やはり業務中に特に公務員が性嗜好を公言するべきではないでしょう。
[自由]には[受け入れる自由]もあれば[受け入れない自由]もあります。
現在では少数者を保護するべく、
受け入れない事を差別と看做す傾向がありますが、それこそ逆差別です。
同性愛に対する好きでも嫌いでも、その者を迫害しなければ、
どちらも正しいのです。
私は指導した幹部の考え方が公務員としては適切だと考えております。
民間企業と異なり官公庁は利用者も選べないのですから、
社会から容認され難いことはしない方が正しいです。
[性的少数者の擁護]と[誰にでも性嗜好を打ち明けて良い]は別物です。
業務中にカミングアウトするのは不適切ですし、
これを無理に容認させ様とするのは逆効果だと確信しております。

被災状況、故意にメールせず 日南市が消防職員をパワハラ処分

被災状況、故意にメールせず 日南市が消防職員をパワハラ処分

 

2022年3月31日() 10:32 宮崎日日新聞

 

 昨年9月、宮崎市内海で土砂崩れを発生させた大雨時に、日南市消防本部の職員が国道の被災状況のメールを一部の部下らにわざと送信しなかったことがパワーハラスメントに当たるとして、処分されていたことが30日、宮崎日日新聞の取材で分かった。処分の内容は非公表としている。


《カウンセラー松川のコメント》

パワハラでなく業務妨害だと思いますし、
安全に関わる情報を故意に伏せたのならば、
死亡事故に至る可能性もあるので懲戒免職で構わないと思います。

被害者の皆様へ
こんな下衆野郎に構わず勤務に精励してくださいませ。

「胸が大きい」と職場の女性に…男性職員処分 女性「やめて」と言うも、スマホでわいせつ画像を見せてきた

「胸が大きい」と職場の女性に…男性職員処分
 女性「やめて」と言うも、スマホでわいせつ画像を見せてきた

 

2022年3月31日() 10:30 埼玉新聞

 

 埼玉県和光市は30日、職場の女性職員に対してセクハラ発言をしたなどとして、保健福祉部の30代の男性一般職員を地方公務員法に基づき、停職1月の懲戒処分にしたと発表した。処分は29日付。

 

 同市によると男性職員は昨年5月ごろから、職場の会計年度任用職員の女性に対して「胸が大きい」などのセクハラ発言をしていた。同6月中旬に女性が所属長に相談するとともに同7月中旬に男性職員に対して直接「発言をやめてほしい」との話をしたところ一時的に収まったが、同11月5日に業務のため市内へ公用車で2人で出掛けた際に車内でセクハラ発言をしたり、スマートフォンでわいせつな画像を見せるなどしたという。

 

 同11月16日に女性が所属長に相談し、事案が発覚した。女性は一時的に休職をしていたが現在は復職しているという。

 

 また企画部所属、40代の男性課長級職員は業務上関わりのあった男性市民委員と会議録に関して、激しい口論となり、どう喝言動があったとして戒告の懲戒処分となった。


《カウンセラー松川のコメント》

官庁って民間企業の様な活性化が無いので
この様に心が淀んだ人が一定数現れてしまうのでしょうか?
令和にもなって30代の男性が「ボインちゃん」発言も
無いだろうと思いますが、更に猥褻画像を無理矢理に見せるとは
異常としか思えません。
停職1か月のあと、この変態をどうするのでしょうね?
もう役所内では「変態さん」で有名でしょうから、
何処も受け入れたくないでしょうし。

被害者の方へ
性的異常な同僚はたった1か月の停職ですから
あっと言う間に戻って来ますよ。
同じ職場での勤務に嫌悪感をあるならば
上司や職員組合等を通じて申し入れをしておいた方が良いです。
他者が見ていない所で加害者は何をするか分かりませんから。

「三役からパワハラ」33人 豊見城市第三者委、アンケート公表

「三役からパワハラ」33人 豊見城市第三者委、アンケート公表

 

2022年3月31日() 6:14 琉球新報(照屋大哲)

 

 【豊見城】沖縄県豊見城市のハラスメント事案に関する第三者委員会(平良卓也委員長)は30日、市役所で記者会見し、2月に市職員823人を対象に実施したアンケート調査で、回答した469人の24%に当たる113人が上司からパワーハラスメントを受けたと回答していたことを明らかにした。パワハラを受けたとした回答で、33人は山川仁市長ら市三役から受けたとし、大声で怒鳴られるなどの行為があったと訴えている。

 

 平良委員長によると、自由記述欄には市長からパワハラを受けたとして「すごいけんまくで、大声で怒鳴られた」、「それでも管理職か、降格したいのか」と発言されたことなどの記載があった。一方、平良委員長はパワハラの有無について事実認定と評価をすることは「難しい」との見解を示し、同委員会として認定しなかった。

 

 同日の発表で、第三者委員会の調査は終結した形となるが、今後は市議による実態把握調査特別委員会で問題が議論されることになる。

 

 山川市長は記者団に対し「(アンケート結果を)重く受け止める」と述べつつも、パワハラをした「認識はない」と改めて否定した。その上で「職責を全うする中で、熱い思いで指示をすることがある。それで心を痛めた人もいるかもしれない。改善すべきところは改善していきたい」と話した。ハラスメント防止に関する「条例制定も検討したい」とも述べた。

 

 アンケートは会計年度任用職員を含め、無記名方式で、ウェブで実施した。パワハラだけでなく、セクハラなど五つのハラスメント事案について、過去5年間に自身が受けたり、相談されたりしたかの有無を問うた。アンケート結果の詳細は後日、市のホームページに掲載される。


《カウンセラー松川のコメント》

拙ブログ3月12日付け記事
「Mメンタルサポート」 ブログ出張版: 豊見城市パワハラ調査、年度内に公表 第三者委、原因や対策盛り込む (mms119.blogspot.com)
これの続報です。
ハラスメントの特徴として
 ・受け手次第でハラスメントになったり、ならなかったり
 ・加害者の故意過失には関係無い
です。
よって、いくら「パワハラをした認識はない」と声を大にしても
パワハラが無くなる訳ではありません。
謹言してくれる忠実な部下が居なかったのは不幸ですが、
それも自業自得なのかも知れません。

被害者の皆様へ
パワハラをパワハラと認めさせてきちんと終わらせたいですね。

2022年3月30日水曜日

児童約20人の胸や尻など触る 男性教諭を懲戒免職 愛知県教委

児童約20人の胸や尻など触る 男性教諭を懲戒免職 愛知県教委

 

2022年3月30日() 13:19 朝日新聞(小林圭)

 

 愛知県教育委員会は30日、児童にわいせつ行為や体罰を行ったとして、尾張地区の公立小の男性教諭(46)を懲戒免職処分にしたと発表した。処分は同日付。保護者から学校に相談があり、発覚した。

 

 県教委によると、男性教諭は20204月ごろ~2112月ごろ、担任している女子児童約20人の胸や尻を、服の上から触った。自分のひざに乗せ、くすぐるふりをして脇腹を触ったり、ストレッチを促して背中を触ったりもしたという。また、宿題を忘れた児童6人の頭を平手や拳でたたいた。

 

 男性教諭は聞き取りに対し、わいせつ行為について「相手から何も言われなければ触ってもいいという自分勝手な思い込みで、肩に触れるような感覚でやった」。体罰については「宿題を忘れたときに、言葉をかけてもわからなければ、体罰をしてもいいという身勝手な思い込みがあった」などと話しているという。

 

 また県教委や愛知県は、このほかに計7人を万引きやスピード違反などをしたとして、停職や減給などの処分にしたと発表した。


《カウンセラー松川のコメント》

所謂、スクハラのセクハラ&パワハラです。
しかし、やはり問題なのはセクハラと言うよりも
猥褻行為となっていることです。
「相手から何も言われなければ触ってもいい」と言う
余りにも身勝手な言い訳です。
「気が付かれなければ何をしても構わない」に匹敵する図々しさです。
この精神状態で20年以上教員を続けていたとすると、
余罪は山の様にあるのかも知れません。
尚、体罰についての釈明は理解出来ます。
体罰厳禁なのが現状ですが、悪質な児童に対して何らかの懲戒も必要でしょう。
でも、現行の法制度では教員に負担を強いるばかりの体罰禁止なのです。

被害者の皆様へ
声に出せなく我慢をしていた事例もあると思います。
心身に不調が見られる場合は、心療内科や精神科の受診をお勧めします。

病院で何が…部下にパワハラ上司を懲戒処分 静岡・磐田市立総合病院

病院で何が…部下にパワハラ上司を懲戒処分
 静岡・磐田市立総合病院

 

2022年3月30日() 12:36 静岡第一テレビ

 

磐田市立総合病院は部下に対するパワー・ハラスメントがあったとして病院事務部の課長の男性を減給の懲戒処分とした。

 

減給10分の1、1か月の懲戒処分を受けたのは、磐田市立総合病院の病院事務部で課長を務める男性(55)。発表によると、課長は去年12月下旬、業務中に特定の部下の着衣の襟首をつかんだという。部下が病院に申し立て、病院はこの行為がパワー・ハラスメントに該当すると判断した。病院では「ハラスメントに対する研修をこれまでも行っていたがさらに指導を徹底し良好な職場環境の確保に努めていきたい」と話している。


《カウンセラー松川のコメント》

ニュースでは着衣の襟首を掴んだ理由が記されていないので
これだけだと確かに尋常ではない行動にも見受けられます。
しかし、叱責や説諭中に立ち去ろうとすれば、
捕まえたくなるのも当然です。
この様に一方的に行為を採りあげて問題視されても
第三者には判断の付けようがありません。
単に「雇用側がパワハラと判断したからパワハラなんだ」それです。

被害者の方へ
パワハラと訴え出たのですから、
きっと嫌悪感とか恐怖感があったのでしょう。
しかし、状況等が全く分からないので
これ以上のコメントが出来ません。

部活指導中「リンパのマッサージを」 生徒の胸触った教諭、懲戒免職

部活指導中「リンパのマッサージを」
 生徒の胸触った教諭、懲戒免職

 

2022年3月30日() 9:33 朝日新聞

 

 兵庫県教育委員会は29日、女子生徒の胸を触るなどわいせつな行為をしたとして、播磨西地区にある県立高校の40代男性教諭を懲戒免職にし、発表した。男性教諭は県教委の聞き取りに対し、「生徒の心と体に深い傷をつけたことは弁明の余地すらなくおわびしたい」などと話しているという。

 

 県教委によると、男性教諭は今年1月、部活動の指導中に「動きが硬いので、リンパのマッサージをした方がいい」などと言って女子生徒に座るように指示。下着の中に手を入れ、胸を触った。また、昨年10月ごろには別の女子生徒に対し「猫背になってきているな」などと言って胸に手を当て、触ったという。

 

 このほか、児童の修学旅行費約28千円が入った封筒を盗んだとして、姫路市立小学校の男性臨時講師(29)を懲戒免職にした。今月20日に窃盗などの容疑で県警姫路署に逮捕されていた。

 


※ 他社のニュースも掲載致します 

「マッサージした方がいい」部活で女子生徒の胸触る
 40代男性教師が懲戒免職処分に

 

2022年3月29日() 21:33 関西テレビ

 

部活動の練習の際に女子生徒の胸などを触ったとして、兵庫県立高校の40代の男性教師が懲戒免職処分となりました。

 

兵庫県教育委員会によると、男性教師はことし1月、県立高校で顧問を務めていた運動部で、女子生徒と11での練習を行いました。

 

その際、「動きが硬いのでマッサージをした方がいい」などと言って、女子生徒の下着の中に手を入れ、直接胸に触れたということです。

 

男性教師は、その翌日も同様の行為を行ったということです。

 

女子生徒が担任の教師に相談したことで問題が発覚し、その後の調査で、別の女子生徒に対しても「腰の筋を伸ばしてあげる」

などといって胸や腰を触っていたことがわかったということです。

 

男性教師は教育委員会の聞き取りに対し、「性的な意図はなく、深く考えていなかった。生徒と心の体に深い傷をつけたことに弁明の余地はなく、猛省している」と話していて、29日付けで懲戒免職処分となりました。


《カウンセラー松川のコメント》

「動きが硬いので、リンパのマッサージをした方がいい」と言って
女子生徒の下着の中に手を入れ直接胸に触れた行為に対して
「性的な意図はなく、深く考えていなかった」の言い訳が
どこまで通じるのでしょうか。
部活顧問とは言え、そこまでする必要を感じませんが、
それは誰しも同じ考えだと思います。
余罪を追及したら山の様に出て来る気がします。

被害者の皆様へ
心身の不調がありましたら保護者と相談の上で
心療内科や精神科への受診をお勧めします。

「頭がおかしい」部下に暴言浴びせ、首の後ろつかむ 関東運輸局職員「必要な叱責」

「頭がおかしい」部下に暴言浴びせ、首の後ろつかむ
 関東運輸局職員「必要な叱責」

 

2022年3月30日() 0:31 神奈川新聞

 

 国土交通省関東運輸局(横浜市中区)は29日、部下に暴言を繰り返すなどのパワーハラスメントをしたとして、同局管内の事務所に勤務する課長級の50代男性職員を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。

 

 同局によると、職員は2020年4月~21年12月に、部下3人に「ばか」「頭がおかしい」などの暴言を浴びせたり、首の後ろをつかんだりするパワハラ行為を繰り返した。職員は「業務上、必要な叱責(しっせき)のつもりだった」などと話しているという。部下から被害の申告があり、同局が調査していた。


《カウンセラー松川のコメント》

「ばか」はともかく「頭がおかしい」は叱責としてダメでしょう。
勿論、「ばか」も言わない方が良いですが。
1年9か月もパワハラを継続していて、
それを止める上司が居なかったのも不思議です。
「頭がおかしい」と発言する頭のおかしい部下に
関わりたく無かったのでしょうね。

被害者の皆様へ
こう言うイカれた輩が役所に居るのも問題ですが、
それが課長級に成れてしまうのですから、
人事もテキトーですね。
この様な職場でよく耐えていらっしゃると感心しました。

2022年3月29日火曜日

「たらたらするな」海保学校で部下にパワハラ、40代職員を懲戒処分

「たらたらするな」海保学校で部下にパワハラ、40代職員を懲戒処分

 

2022年3月29日() 23:12 京都新聞

 

 海上保安学校(京都府舞鶴市)は29日、部下にパワハラをしたとして、課長級の40代職員を、減給20分の11カ月)の懲戒処分にしたと発表した。

 

 同校によると、2021910月にかけて、部下が物品を運んできた際、多くの職員の前で「たらたらするな」と荒い口調で叱りつけたり、物品を取り上げたりしたほか、部下を自分の机の前に30分ほど立たせ、周囲が萎縮するほど厳しく問い詰めたという。

 

 周囲にいた職員から上司に報告があり、判明したという。江口圭三学校長は「ハラスメント行為の防止に向け、職員の指導監督を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。


《カウンセラー松川のコメント》

事案の背景が分からないのでコメントも難しいですが、
荒い口調で叱りつけは公安職にありがちな事案だと言えましょう。
それにしても、約30分も周囲が萎縮するほど厳しく問い詰めたのは
余程の事がない限りは厳に慎むべきでしょう。
そして、周囲から報告が上がる様では、
職場環境を悪化させていたのでしょうから、これも問題行動です。

被害者の方へ
精神的に辛い思いをされて来たことでしょう。
しかし、辛い事を乗り越えられた方は成長されているでしょうし、
これを糧にして今後の業務に活かして頂ければ
日本の海上保安に資することが出来ると思います。

副学院長や教員によるパワハラ 北海道立高等看護学校で10人を「停職6か月」などの処分に

副学院長や教員によるパワハラ
 北海道立高等看護学校で10人を「停職6か月」などの処分に

 

2022年3月29日() 19:11 札幌テレビ

 

北海道立高等看護学院の学生らが教員からのパワハラを訴えていた問題で、北海道は、きょう付けで副学院長や教員ら10人の処分を発表しました。

 

北海道によりますと、複数の学生に対し、パワー・ハラスメントを行った、道立江差高等看護学院の副学院長や教員など10人に、きょう付けで「停職6か月」などの処分を行ったと発表しました。

 

副学院長は、今月末で依願退職するということです。

 

この問題は、学院の学生らが教員からパワハラを受けたと訴え、第三者委員会が、のべ52件のパワハラを行ったと認定しました。

 

北海道は、「処分に必要な事実関係を整理するのに時間がかかってしまったが、学生が安心して学べるような、道立高等看護学院を目指したい」と話しました。

 

 

※ 他社のニュースも掲載致します 

北海道 江差高等看護学院 パワハラ認定
  教師ら大量に処分 副学院長は停職6ヵ月

 

2022年3月29日() 19:07 北海道テレビ

 

 道立高等看護学院を巡るパワハラ問題。

 副学院長に停職6ヵ月の懲戒処分です。

 道立高等看護学院を巡っては11人の教師による53件の学生へのパワーハラスメントが認定されています。

 

 道は29日、すでに退職している1人を除く教師10人に懲戒処分を行いました。

 

 20件のパワハラが認定されていた江差高等看護学院の副学院長は停職6ヵ月の処分です。

 

 道によりますとパワハラで停職6か月の処分が出るのは今回が初めてです。

 

 このほか減給3カ月が1人と減給1か月と戒告がそれぞれ4人ずつで副学院長を含む2人が今月末で依願退職します。


《カウンセラー松川のコメント》

拙ブログ2月9日付け記事
「Mメンタルサポート」 ブログ出張版: "門限遅れ"規定に基づかない「退寮処分」はハラスメント…2つの看護学院でのパワハラ認定 計53件に (mms119.blogspot.com)
これの続報です。
長期間に渡り教員が生徒に対して悪質なパワハラを継続。
それでも誰一人として懲戒免職にはならないのですから
行政の視点では「たかがそんな事」なのでしょうね。
そして、加害者はそのまま学校に残るのであれば
再発防止に配慮しているとも思えません。
やはり所詮は他人事なのでしょう。

被害者の皆様へ
当局が懲戒処分を決定したのですから、
行政としての対応はこれで終結でしょう。
これで納得出来ないのであれば、
主犯格である副学院長に対して、
または共犯者や道当局に対してでも構いませんから
損害賠償請求をしましょう。

【新着】熊本大学 准教授2人をハラスメントなどで懲戒処分

【新着】熊本大学 准教授2人をハラスメントなどで懲戒処分 

 

2022年3月29日() 17:47 熊本放送

 

熊本大学は、准教授2人をハラスメント行為などで懲戒処分としました。

 

停職3か月の懲戒処分を受けたのは熊本大学・大学院先端科学研究部の男性准教授です。

 

熊本大学によりますと、男性准教授は当時大学院生だった4人に対し、他の学生がいる前で「人間のクズ」といった発言を繰り返すなど、ハラスメント行為をしたということです。

 

また、大学院教育学研究科の女性准教授も当時大学院生だった3人に対し、出席していたにも関わらず、未受講扱いにするなど不当な成績認定をしたとして、停職2か月の懲戒処分を受けました。


《カウンセラー松川のコメント》

男性准教授について
何が原因で「人間のクズ」と言ってしまったのでしょう。
院生が悪質な行為でも働いたのならば止む無しですが、
やたらに発する言葉ではありませんよね。

被害者の皆様へ
相手が指導者だと思うと失礼な行為をされても我慢しがちでしょう。
しかし指導者だからと言って、人としての尊厳を傷付けて良い訳ではありません。
我慢はしても「ならぬことはならぬものです」で良いと思います。


女性准教授について
何故に未受講扱いにしたのでしょうか。
感情的に処分をしたならば問題外ですが、
きちんとした理由があるならば、それを表明しても良いと思います。

被害者の皆様へ
受講しても未受講扱いでは納得出来ないでしょうけど、
その様な待遇をされる何か原因を御存知ではありませんか?

ディズニーランドパワハラ訴訟で運営会社に88万円の賠償命令 千葉地裁

ディズニーランドパワハラ訴訟で運営会社に88万円の賠償命令
 千葉地裁

 

2022年3月29日() 13:43 TBS

 

東京ディズニーランドで着ぐるみを着てショーに出演していた女性が、上司からパワハラを受けたとして、運営元の「オリエンタルランド」に損害賠償を求めていた裁判で、千葉地裁は、88万円の支払いを命じました。

 

 

2018年に始まった裁判では、東京ディズニーランドでキャラクターの着ぐるみを着てショーなどに出演していた契約社員の女性(当時38)が、運営元の会社であるオリエンタルランドに対し、パワーハラスメントの損害賠償を求めています。

 

女性は、上司から「病気なのか、それなら死んじまえ」と暴言を吐かれるなどのパワハラを受けたと主張。会社側が、パワハラ防止の教育など、安全配慮義務を怠ったとして330万円の支払いを求めていました。

 

きょうの判決で千葉地裁は女性の主張を認め、オリエンタルランドに対し、損害賠償として88万円の支払いを命じました。

 

 

※ 他社のニュースも掲載致します 

“ディズニーパワハラ”で賠償命令
 ショー出演女性に「死んでしまえ」

 

2022年3月29日() 18:54 FNN

 

ディズニーランドでショーに出演していた女性が、パワハラを受けたとして、オリエンタルランドを訴えた裁判で、千葉地裁は暴言の一部を認め、賠償を命じた。

 

この裁判は、東京ディズニーランドでキャラクターとしてショーに出演していた女性(41)が、2013年から5年間にわたり、上司から「病気なのか、それなら死んじまえ」と暴言を吐かれるなど、パワハラを受けて体調を崩したと主張し、オリエンタルランドに対して、330万円の損害賠償を求めたもの。

 

29日の判決で、千葉地裁は、暴言の一部を事実と認めたうえで、職場で孤立しないように配慮すべきだったとして、オリエンタルランドに対して、慰謝料など88万円を支払うよう命じた。


《カウンセラー松川のコメント》

「病気なのか、それなら死んじまえ」
その様な発言をする神経を人として疑いたくなります。
「夢」とか何とか綺麗事を言っていても、
裏に回れば淀みきった世界だったのですね。
被告はどの様な抗弁をしたのか知りたくなりました。
きっと法廷では裏の顔を存分に発揮してくれたのでしょうね。
だから、和解でなく、訴訟に至ったのでしょう。

被害者の方へ
正社員と異なり契約社員は冷遇されがちですが、
この様な無礼極まる暴言を吐かれる筋合いはありません。
訴訟によりオリエンタルランドの暗黒面を露呈させられた
その効果は非常に大きいと思います。
どうか、今後は健やかに働いて頂ける事を祈念しております。

2022年3月28日月曜日

理事長のパワハラ、第三者委認めず 大津市民病院の医師退職問題

理事長のパワハラ、第三者委認めず 大津市民病院の医師退職問題

 

2022年3月28日() 21:00 朝日新聞(菱山出)

 

 大津市の地方独立行政法人・市立大津市民病院の医師らが北脇城理事長からパワハラを受けたなどとして相次いで退職の意向を示していた問題で、病院が設置した第三者委員会は28日、「パワハラにあたる言動は認められない」とする調査報告書を発表した。一方、北脇理事長は「結果的に大きな混乱を招いた責任を取りたい」として31日付で理事長を辞任する。

 

 同病院では、京都大医学部から派遣されていた医師19人が退職の意向を示し、うち4人が人事をめぐるパワハラを訴えていた。報告書は「業績不振を理由に、理事長が京都府立医科大から医師の招聘(しょうへい)を決断し、複数の医師に退職を求めた」としたが、「人格を否定するような言動や、過度に威圧的な言動は認められない」と判断した。

 

 理事長は府立医科大の名誉教授も務めている。報告書は一連の混乱について「業績不振の合理的根拠を示さず、府立医科大からの招聘の話を持ち出し、医師や京都大側の不信感を招いた」と指摘した。

 

 医師らの退職で、手術の一部制限など地域医療への影響が懸念され、大津市などが対応を検討している。佐藤健司市長は「市民や患者に不安を招いた法人の責任は極めて重い。真摯(しんし)に受け止め、双方が意思疎通を図り、信頼できる関係づくりを強く求める」との談話を出した。


《カウンセラー松川のコメント》

拙ブログ2月18日付け記事
「Mメンタルサポート」 ブログ出張版: 大津市民病院、手術は軽症のみの恐れ 医師9人退職意向、京大から派遣見込めず (mms119.blogspot.com)
これの続報です。
第三者委員会の調査結果としては「理事長からのパワハラは無し」とのこと。
ところが、この第三者委員会自体が病院側が設置したものですから、
どこまで公平中立な公正性を保っているかは分からないとも言えます。
どの様な形にしても、この様な調査結果となると、
この問題は「医師の派閥問題からのトラブルなのか?」とも疑えます。
しかし「人格を否定するような言動や、過度に威圧的な言動は認められない」
だとしても、理事長が他校から派遣の医師複数に退職を求め、
自身の出身母体から医師の招聘を決断したのがトラブルの原因であるのは
間違いないです。
ところで、
理事長と言う[職場において行われる優越的な関係を背景]として
業績不振を理由とは言え退職を求めると言う
[業務上必要かつ相当な範囲を超えたもの]且つ
[雇用する労働者の就業環境が害されること]であれば、
人格を否定や過度に威圧的な言動が認められなくてもパワハラは成立しますので、
この辺りの認識について、やはり疑問が残ります。

被害者の皆様へ
加害者の退職を求めた言動は第三者委員会でも認められたのですから、
抗議の為の退職は無駄にならなかった事で落とし所とするか、
退職を求めた言動がパワハラである事を認めさせるかによって
今後の対応も変わることでしょう。

「バカ野郎」「覚えておけ」 部下へのパワハラで消防署長を懲戒処分、岐阜・下呂市

「バカ野郎」「覚えておけ」
 部下へのパワハラで消防署長を懲戒処分、岐阜・下呂市

 

2022年3月28日() 19:57 岐阜新聞

 

 岐阜県下呂市は28日、部下に対するパワーハラスメントがあったとして、市消防本部北消防署の男性署長(59)を戒告の懲戒処分とした。

 

 市によると、署長は昨年11月、山岳地に救助出動中、複数の山岳地救助隊隊員に対し「バカ野郎」「覚えておけ」「こんな隊は解散や」など、業務上の必要性を超えた不適切な言動をした。職場環境の悪化を招き、組織運営に支障を来しているという。

 

 市は「本来、職員を監督しハラスメントを防止すべき立場の人間が、このような行為を行ったことはあってはならないこと」と説明、再発防止に向け研修を充実し、相談窓口を周知していくとしている。


《カウンセラー松川のコメント》

発言の背景が不明なので、叱責なのか暴言なのかも分かりません。
まぁ署長の立場で救助隊を解散は不可能でしょうから、
例えとしての発言だったと感じられます。
もしも活動中の不備で叱責をしていたならば、
命に関わる活動なだけに厳しい言動があって然るべきだとは思います。

被害者の皆様へ
加害者の発言はニュースから読み取れましたが、
皆様への被害が分かりません。
何の落ち度も無く叱責をされたのであれば不本意極まりないですから
当にパワハラだと思い同情致します。

担任が児童の給食減らす、福岡 宮若市教委「不適切」

担任が児童の給食減らす、福岡 宮若市教委「不適切」

 

2022年3月28日() 19:52 共同通信

 

 福岡県宮若市の小学校で、給食当番をしなかったり、きちんと授業を受けなかったりしたとして、1年生の担任の女性教諭が児童数人の給食を減らしていたことが28日、市教育委員会への取材で分かった。市教委は「不適切な指導だった」と処分を検討している。

 

 市教委によると、女性教諭は202110月ごろから、児童3人の給食を14回程度、約半分に減らした。「少しでも食べられるんだから感謝しなさい」とも言ったという。

 

 3月中旬に保護者からの指摘で発覚した。教諭は、当番をしないことなどを「やめさせたかった」と説明しているという。


《カウンセラー松川のコメント》

学校内で、しかも課業中に悪い事をした児童生徒に対して
説諭は出来ても懲戒が出来ないのでは、
教員としても非常に対応し難いと思います。
まして、近年では家庭教育や躾も満足に出来ないまま
登校させている保護者も少なくない様ですので、
そのツケまで学校に押し付けられる形となって、
本当に教員は負担増ばかりで苦労していると感じています。
今般の事例では、児童に対してどの様な手段を講じれば良いのか
それを示さずに非難するだけでは何の解決にもなりませんし、
教員の成り手を減らすばかりです。

被害者達へ
給食当番をしない、授業をきちんと受けない。
これは社会であれば犯罪と同様です。
だから罰を受けて当然です。
罰を受けるのが嫌ならば、給食当番をして、授業をきちんと受ける。
とても簡単な事ですし、多くの児童がそれを出来ています。

滋賀・野洲市長が「パワハラ」市幹部が調査要請 市長「鉛筆投げつけたのは事実」

滋賀・野洲市長が「パワハラ」市幹部が調査要請
 市長「鉛筆投げつけたのは事実」

 

2022年3月28日() 18:12 京都新聞

 

 滋賀県野洲市の幹部職員2人が栢木進市長からパワーハラスメントを受けたとして、市に調査を要請していたことが28日、分かった。市は今後、第三者委員会を立ち上げ、調査を進める方針という。市長は同日、パワハラ行為を否定した。

 

 幹部2人は9日の市議会一般質問終了後、病院整備計画に関する答弁内容を巡り、議場で議員や他の職員らがいる前で「ええかげんにせえよ」「お前もじゃ」などと一方的に罵声を浴びせられたと訴えている。うち1人は昨年5月以降、協議中に鉛筆を机に投げつけられたり、来客に対し「こいつは頑固でうんこや」などと紹介されたりするなどしてストレスが増し、不眠症に陥ったという。

 

 2人は今月15日に連名で総務部長宛に市長のパワハラについての調査要望書を提出。だが市長や関係者への聞き取りが進められておらず、調査を打ち切った旨を伝えられたため証拠隠滅の恐れから公益通報として一部報道機関へ情報提供したという。

 

 栢木市長は28日の定例会見で「議論の中で感情的になってしまい、鉛筆を投げつけたのは事実だが、その場ですぐに謝罪した。一つ一つの文言は今は覚えていないが、叱責(しっせき)しただけで大声で怒鳴ったことはない」と反論している。

 

 総務部によると、職員は特別職である市長を調査する立場にないといい、川端美香部長は「第三者委について立ち上げ時期はまだ決まっていないが、速やかに処理できるようスケジュールを考えたい」と話した。


《カウンセラー松川のコメント》

拙ブログ3月27日付け記事
「Mメンタルサポート」 ブログ出張版: 市長から大声で「ええかげんにせえ」、市幹部2人がパワハラ訴え…市長は否定 (mms119.blogspot.com)
これの続報です。
ニュース本文の殆どは3月27日付け記事と同様ですが、
・証拠隠滅の恐れもあり報道機関へ情報提供した
・職員は特別職である市長を調査する立場にない
・第三者委について立ち上げ時期はまだ決まっていない
これらが報じられていましたので別途掲載を致しました。

暴行隠蔽、町が責任認める 教諭と和解、仙台地裁

暴行隠蔽、町が責任認める 教諭と和解、仙台地裁

 

2022年3月28日() 16:27 共同通信

 

 同僚から暴行を受けた後、学校側から問題を隠蔽されうつ病になったとして、宮城県大和町の40代男性教諭=休職中=と妻が県や町に計約1600万円の損害賠償を求めた訴訟は28日、仙台地裁(大寄麻代裁判長)で和解が成立した。町が責任を認め、解決金2860万円を支払う。

 

 和解条項には解決金支払いに加え、学校で職員間の暴力事件などが発生した場合は町が適切に調査し、公務災害申請に関する援助をすることなどが盛り込まれた。

 

 原告の男性と妻は和解成立後に、仙台市で会見し「こんなことが起きないように町の対応を注視しないといけない」と述べた。

 

 

※ 他社のニュースも掲載致します

教員と宮城県・大和町が和解「暴行もみ消しでうつ病に」

 

2022年3月28日() 19:10 東日本放送

 

 同僚から受けた暴行を校長がもみ消そうとしたことなどが原因でうつ病を発症したとして、中学校教員の男性と妻が宮城県大和町と県に慰謝料などを求めた裁判で和解が成立しました。

 

 この裁判は、大和町立の中学校に勤務していた男性教員が、2011年に職員室で同僚から暴行を受けた上、当時の校長から公務災害を申請しないよう繰り返し求められるなど、不法行為によってうつ病を発症したとして、男性教員と妻が国家賠償法に基づき大和町と県に慰謝料などの支払いを求めていたものです。

 

 仙台地裁は和解案を提示していて、28日、双方が合意しました。

 

 和解条項には校長らの責任を認め、大和町が解決金として2860万円を支払うこと、職員同士の暴力などがあった場合は適切に調査することなどが盛り込まれています。

 

 大和町教育委員会は「真摯に受け止め、和解に応じた。再発防止に努めていく」とコメントしています。


《カウンセラー松川のコメント》

上司が保身と組織防衛の為に不祥事を揉み消し。
そもそも金銭解決可能な案件なら、それも一つの方策でしょう。
しかし、単に「無かった事にしてくれ」で
被害者が納得すると思ったのなら、余りにも無神経と言うよりも、
最早世間知らず過ぎです。
町が解決金2,860万円を支払う様ですが、
そもそも校長の間違いと分かりきった対応が原因なのですから、
この校長に対しても不法行為による損害として
町は賠償請求するべきだと思います。

被害者の皆様へ
請求金額どころか1億円には及びませんが、
和解にて時間短縮と再発防止が得られたのならば、それも得策だと思います。
どうか無事に復職出来ますことを祈念しております。

県立病院の男性調理員を懲戒処分 厨房や食品庫で女性職員の体触るなどの行為繰り返す/兵庫県

県立病院の男性調理員を懲戒処分
 厨房や食品庫で女性職員の体触るなどの行為繰り返す/兵庫県

 

2022年3月28日() 16:08 サンテレビ

 

勤務先の県立病院の厨房などで女性職員の体を触るなどの行為を繰り返したとして、兵庫県は328日、調理員の男性を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表しました。

 

停職6カ月の懲戒処分を受けたのは県立病院に勤務する40代の男性調理員です。

 

兵庫県によりますと、この男性は20157月から20222月下旬にかけて、勤務先の病院の厨房や食品庫で、同じ職場の女性職員合わせて5人の体を繰り返し触ったほか、食事に誘い、「ホテルに行こう」などと話し、性的な関係を迫ったということです。

 

被害にあった女性が、病院に相談したことから発覚しました。

 

男性は、県の聞き取りに対し、「嫌がられている意識がなく、好意を持たれていると思った。取り返しのつかないことをした」などと話していて、28日付で依願退職したということです。

 

県は再発防止に取り組むとしています。


《カウンセラー松川のコメント》

加害者の弁「好意を持たれていると思った」は
セクハラ加害者の言い訳常套句です。
5人もの女性にセクハラや猥褻行為をしていても
ここまで言い切れるのは異常だと感じます。
「県は再発防止に取り組む」とのことですが
加害者も退職したので安心しているのでしょうね。

被害者の皆様へ
心の傷は大きいと思いますが加害者が退職した事で
職場での再発は防げるでしょう。
しかし、逆恨みで何をするか分かりませんから要注意です。

職員を威圧・不当要求か? 警告書に不服の姫路市議、賠償請求棄却 神戸地裁姫路支部

職員を威圧・不当要求か?
 警告書に不服の姫路市議、賠償請求棄却 神戸地裁姫路支部

 

2022年3月28日() 14:59 ラジオ関西

 

 姫路市議(55)が市職員に威圧的な言動をしたとされる問題で、この市議に対し今後こうした言動を繰り返さないよう発した、姫路市の警告を不服として、市議が市を相手取り3300万円の損害賠償を求めた訴訟で、神戸地裁姫路支部は28日、「警告に違法性はない」などとして市議の訴えを棄却した。市側は請求棄却を求め、真っ向から対立していた。

 

 姫路市によると、市議は20196月、市内の白浜地区にある公園のフェンスを高くするよう市に要請した際の面談で、職員の対応に不満を抱き、 机をたたくなどして 「適当なこと言うたら、とことんいくで」と不満を抱き、担当職員に対しては「そんなできの悪いやつ、人事課長に言って換えてくれ」などと声を荒らげたとされる。さらに20185月には特定の業者について「1回ぐらい休んでもうたらええ」などと入札から外すよう、職員を威圧したとしている。

 

 姫路市は 202011月、 市議のこれらの言動が市職員倫理条例の「不当要求行為」に該当するとして、市議に対し、姫路市長名義で警告書を出した。

 一方市議側は、警告書は正式な手続きを踏まずに出されたと主張。法的根拠を欠き、社会的評価を低下させたなどとして、結果的に「名誉を大きく侵害された」としている。

 

 判決で神戸地裁姫路支部は「条例にも反することなく違法な行為とは言えない。また、市長が裁量を逸脱して警告書を発出したとは認められない」などとして請求を棄却した。

 一連の言動をめぐり、姫路市議会の百条委員会は20212月、松岡市議による「不当要求」であり、「パワーハラスメント」にもあたると認定、3月と12月の本会議で、議員に対する辞職勧告決議案を提出、 それぞれ全会一致で可決した。勧告に法的拘束力はなく、市議は議員辞職を否定している。


《カウンセラー松川のコメント》

拙ブログ2021年3月2日付け記事
「Mメンタルサポート」 ブログ出張版: 職員を威圧・不当要求か?姫路市議、 出された警告書に不服、賠償請求 (mms119.blogspot.com)
これの続報です。
加害者である市議が市に対しての損害賠償請求訴訟が原告敗訴とある
請求棄却となりました。
まだ第一審ですので、加害者としては正当性を主張する為に
控訴する可能性は十分にあります。
そして、判決が確定するまでの時間稼ぎをして、
市議を辞職しない口実にするのでしょうね。

2022年3月27日日曜日

市長から大声で「ええかげんにせえ」、市幹部2人がパワハラ訴え…市長は否定

市長から大声で「ええかげんにせえ」、
市幹部2人がパワハラ訴え…市長は否定

 

2022年3月27日() 11:44 読売新聞

 

 滋賀県野洲市の部長級の幹部2人が、栢木(かやき)進市長(65)から大勢がいる議場でどなられるなどしたのはパワーハラスメントにあたる疑いがあるとして、市に調査を求めていることがわかった。栢木市長は読売新聞の取材にパワハラを否定している。

 

 幹部2人によると、2人は9日、市議会閉会後、議場に議員や他の職員がいる前で、医療政策に関する答弁を巡って数分間、市長から「ええかげんにせえよ」「おまえもじゃ」などと大声で叱責(しっせき)されたという。

 

 うち1人は昨年5月以降、市長室で鉛筆を机に投げつけられて叱責されたほか、「良い案がないなら市長室に入るな」「頑固でうんこ」などとも言われたと主張。現在は不眠症に悩まされているという。

 

 2人は9日、市総務部に口頭で調査を要請し、15日には文書で、2人と市長双方への聞き取りや調査結果の公表を求めた。

 

 市総務部は「個別の案件には答えられない」としている。

 

 職場でのパワハラを巡っては、企業に対策を義務づけた改正法が2020年に施行された。総務省は地方自治体に対策を講じ、被害の相談があれば迅速に対応するよう通達を出している。

 

 市長は24日の取材に対し、「仕事だし怒る時もある」と言動の一部を認めた上で、叱責の時間は短く、人格を否定する発言でもないとし、「パワハラにはあたらない」と主張。1人への行為については「鉛筆は投げたが、後で謝った」と述べた。


《カウンセラー松川のコメント》

加害者の「仕事だし怒る時もある」これは真っ当な意見です。
周りに誰が居ようが、叱責する必要があれば行うべきです。
ただ、その行為が政治的な思惑を含んでいるとしたら、
それは叱責でなく、他人を利用したパフォーマンスに過ぎません。
あと、いい大人が感情の発露で物を投げないこと。
これは暴力の一種と看做されても当然です。
市長は偉くありません。単に市民の代表者に過ぎません。
「自分にやらせてください」と有権者にお願いをして、
成らせて貰っただけ。そして、市民の代わりに働いているだけ。
好きでやっているのでから、常に謙虚な心を持つべきです。
リーダーシップを発揮するのと、偉そうにするのは全く違いますから。

被害者の皆様へ
勘違い市長に振り回されてしまいましたね。
能力に関係無く、選挙で当選すれば組織のトップ成れる点で、
会社員と違い公務員は大変だと思います。
今後も心身に不調があれば心療内科や精神科での受診をお勧めします。

2022年3月26日土曜日

日誌忘れた部員を正座させ、太ももを足で踏みつける…高校教諭に減給処分

日誌忘れた部員を正座させ、太ももを足で踏みつける
…高校教諭に減給処分

 

2022年3月26日() 12:00 読売新聞

 

 山形県教育委員会は25日、体罰をしたとして、村山地区の県立高校の40歳代男性教諭を減給10分の1(3か月)、管理監督責任を問い、同高の校長を文書訓告の懲戒処分とした。

 

 県教委によると、男性教諭は2020年6月~21年9月、顧問を務めていた運動部の活動中、日誌を取りに行くのを忘れた男子部員を正座させた上で左太ももを右足で踏みつけたり、呼びかけた時に返事をしなかったとして足を蹴ったりした。また、別の男子部員に対して、声出しの練習で腹から声が出ていないとして腹を蹴った。2人にけがはなかったという。

 

 今年1月、外部からの情報提供が県教委にあり、調査の結果、体罰が判明した。男性教諭は「指導の仕方が間違っていた」などと反省しており、1月からは同部の指導を外れているという。

 

 また、21年6月に人身事故を起こした庄内地区の公立中の50歳代男性教諭を戒告とした。男性教諭は、帰宅のため乗用車を運転中、鶴岡市内の交差点で一時停止の標識を見落として直進し、右から来た乗用車に衝突。道路外の水田に転落させ、運転者に頸椎(けいつい)ねんざ等の重傷を負わせた。


《カウンセラー松川のコメント》

何から何まで足を使っての暴力。
決して体罰ではありません。
例え前世紀の体罰を真似ても、足を使ったら単に暴力です。
それは今も昔も変わらず、言い訳には出来ません。
自分は好きなだけ暴力を振るい部活動で君臨したかったのでしょう。
指導者として最も不適当な人間性です。

被害者の皆様へ
苦しくても楽しいはずの部活動が暴力教員のよって台無しです。
肉体的な暴力だけでなく、精神的な暴力を受けられていると思います。
心身に不調を感じられたら保護者の方に相談して、
心療内科や精神科を受診される事をお勧めします。

Y校野球部監督、部員の腰を蹴る・土下座させる…生徒が市教委に電話

Y校野球部監督、部員の腰を蹴る・土下座させる…生徒が市教委に電話

 

2022年3月26日() 11:50 読売新聞

 

 横浜市教委は25日、部活動で体罰を行ったなどとして市立横浜商業高校講師で野球部の李剛監督(51)を停職6か月の懲戒処分とした。

 

 発表によると、李監督は昨年8~12月、部活動中に部員の腰を蹴ったり頭を手のひらでたたいたりしたほか、土下座させるなどした。また、日常的に暴言を吐いたという。昨年末、生徒から市教委に電話があり、学校が調査していた。

 

 市によると、李監督は2020年4月から監督。聞き取りに「少しでも強くしたかった」と話した。


《カウンセラー松川のコメント》

頭を掌で叩くのはともかく、蹴りは暴力です。
用具を足で扱わないのと同様に、人に対しても足を使っては無礼でもあります。
土下座をさせた理由も分からないので、コメントのしようもありませんが、
監督の権威付け程度の理由だったのかも知れません。

被害者の皆様へ
単なる暴力教師の様ですね。
スパルタ教育と暴力を履き違えているとは
指導者として失格でしょう。
しかし、この辛い経験を糧にして、
後輩育成や社会に出てからの反面教師にしてください。

点呼で起きない後輩の頬をたたく 20代の男性空士長が停職6日 「生活態度を是正する必要があった」

点呼で起きない後輩の頬をたたく
 20代の男性空士長が停職6日
 「生活態度を是正する必要があった」

 

2022年3月26日() 7:02 北海道放送

 

 航空自衛隊の基地内で、点呼の際に起きなかった後輩隊員の胸倉をつかんで左頬を叩いたとして、20代の男性空士長が懲戒処分を受けました。

 

 22日付で停職6日の懲戒処分を受けたのは、航空自衛隊の第2航空団基地業務群業務隊に所属する、20代の男性空士長です。

 航空自衛隊によりますと、男性空士長は、去年1111日午後10時ごろ、基地内の隊舎で点呼をした際に起きて来なかった後輩隊員の胸ぐらをつかんで左頬を1回たたいたということです。

 男性空士長は、航空自衛隊の聴き取りに「隊員の基地内の生活態度を是正する必要があったと思った」と話しているということです。


《カウンセラー松川のコメント》

暴力はダメ。ゼッタイ。
しかし、自衛隊と言う国防組織であるならば、
理由は何であれ、決められた行動にし従うべきであり、
有事の際には命懸けの任務となりますし、
一人のミスが大勢の死に繋がる事もあるのですから、
日頃から厳しさも必要だと思います。
そう言う意味では、若干の体罰も必要悪と割り切ることも大切かと。

被害者の方へ
誰の命も失われず良かったですね。

小4児童に1時間叱責も 男性教師を懲戒免職 横浜市

4児童に1時間叱責も 男性教師を懲戒免職 横浜市

 

2022年3月26日() 6:25 テレビ朝日

 

 自分が受け持つクラスの複数の児童に対し、テストを受けさせなかったり長時間にわたり叱責したりしたなどとして横浜市の市立小学校の男性教師が懲戒免職処分となりました。

 

 横浜市教育委員会:「児童の人権の配慮を欠いた行為を行うことは許されないことであり、大変申し訳なく思います」

 

 市の教育委員会によりますと、男性教師(46)は去年2月ごろ、当時、受け持っていた小学4年の児童4人に対し、プリントを配布しなかったり給食の量を減らしたりするなど差別的な扱いを繰り返していました。

 

 調査に対し、男性教師は「憤りのままに行動した」と説明したということです。 



※ 他社のニュースも掲載致します

教諭が複数児童に「いじめ」で懲戒免職
 横浜の小学校、配布物渡さず

 

2022年3月26日() 9:14 毎日新聞(池田直)

 

 横浜市教育委員会は25日、担当する複数の児童に配布物を渡さないなどの差別的な対応をしたとして、市立小の男性教諭(46)を懲戒免職処分にした。第三者委を設置して調査していた市教委は、教諭の行為が「指導とは本質的に異なる心理的な虐待、いじめ」に当たると判断した。

 

 市教委が公表した第三者委の報告書などによると、教諭は小学4年の担任を務めていた20年度、4人の児童に対して、本来は渡すべきプリントを配布しなかったり、数カ月にわたって給食の量をわざと少なくしたりした。また、教室の外で児童を叱り、他の児童に教室の鍵を閉めさせて教室への出入りをできないようにした。教諭は「ある児童が叱責されている姿を見せれば、他の児童に抑止の効果があると信じていた」と話しているという。

 

 第三者委は学校側の対応の問題点も指摘した。学校は21年3月に児童の保護者の訴えでこの教諭の問題行為を把握したが、児童への聞き取りなど必要な調査を速やかに行わず、記録も十分に残していなかった。市教委は、学校の調査が不十分だったとして、男性校長(58)を減給3カ月(10分の1)とした。

 

 被害児童は第三者委の聞き取りの際に泣き出すなど、今も精神的に苦痛を感じているという。記者会見で市教委西部学校教育事務所の柴政紀・教育総務課長は「極めて悪質で、教育者としての資質に欠ける」と話した。

 

 また、市教委はこの日、電車内で盗撮したとして市立南台小の男性教諭(37)を懲戒免職処分に、野球部の監督だった21年8~12月に部員の生徒に土下座をさせるなどの体罰をしたとして市立横浜商高の男性講師(51)を停職6カ月の懲戒処分にした。




特定児童に心理的虐待繰り返す 横浜市立小教諭を懲戒免職
 テストや授業から排除、給食少なく、叱責1時間も

 

2022年3月25日() 21:21 神奈川新聞

 

 横浜市教育委員会は25日、特定の児童に対して心理的虐待を繰り返し、苦痛を与えたとして、同市旭区の市立小学校の男性教諭(46)を懲戒免職にした。弁護士などで構成する第三者委員会の報告書も同日公表。報告書では、教諭の行為について「児童に著しい疎外感や屈辱といった心理的苦痛を被らせ、尊厳を害した許されない行為」と指摘した。

 

 報告書によると、小学4年の担任だった教諭は2021年2月ごろから、児童4人に対し配布物を配布せず、授業やテストに参加させない不適切な行為を行った。このうちの2人には数カ月にわたって、給食の配膳の際、極端に少ない量しか盛り付けなかった。

 

 教諭は児童への強い叱責(しっせき)も繰り返し、1人には教室外に連れ出して「衣服が涙で広範囲にぬれる」ほど叱りつけ、叱責が1時間に及ぶこともあったという。

 

 報告書では被害児童への影響に「記憶がはっきりしなかったり、泣きだしてしまったりするなど心に傷を残している」と指摘した。


《カウンセラー松川のコメント》

何故、この様な懲罰的な行動となったのか
その理由がニュースでは記されていないので、
加害者はまるで異常者の様に受けて取れてしまいます。
しかし、本当に異常者だとしたら、
それは組織としての管理監督問題です。

被害者の皆様へ
小学校4年生では、まだまだ心も成長途中ですから、
この様なショッキングな事案に対しても心理的な負荷は大きいでしょう。
これからも、心身の不調が発生するかも知れませんので、
発生した際には心療内科や精神科の受診をお勧めします。

2022年3月25日金曜日

部下へのパワハラ 体調不良と装って11日間欠勤 職員2人を懲戒処分、島根県

部下へのパワハラ 体調不良と装って11日間欠勤 職員2人を懲戒処分、島根県

 

2022年3月25日() 19:35 山陰中央新報

 

 島根県は25日、部下へのパワーハラスメントを行った健康福祉部の課長級男性職員(58)と、理由を偽り11日間欠勤した土木部の企画員級男性職員(44)をそれぞれ減給10の1、2カ月の懲戒処分にしたと発表した。

 

 県人事課によると、健康福祉部の職員は2021年夏から今年2月ごろまでの間、部下2人に侮辱や暴言を交える威圧的な言動を繰り返した。過去にも別の部下に同様の言動を行い、注意されていた。

 

 土木部の職員は21年12月14日から28日までの間、体調不良と装って欠勤を繰り返した。その後の聞き取りの中で、本人が実際は私的な事情で休んでいたことを打ち明けたという。

 

 県の聞き取りに対し、健康福祉部の職員は「大変反省している」、土木部の職員は「職場に迷惑をかけて申し訳ない」と話しているという。

 

 県の京谷大輔人事課長は「県民の行政に対する信頼を大きく裏切るものであり、極めて遺憾」と陳謝した。



※ ニュースを追加掲載致します(2022/03/26)

部下2人に「私に気を使っていない」「空気が読めない」
…課長級職員を減給に

 

2022年3月26日() 11:57 読売新聞

 

 島根県は25日、部下にパワーハラスメント行為をしたとして、健康福祉部の課長級男性職員(58)を減給10分の1(2か月)の懲戒処分にしたと発表した。県は「個人の特定につながる」として所属の詳細を明らかにしていない。

 

 県によると、男性職員は昨年夏から今年2月頃、部下2人に対して、「私に気を使っていない」「空気が読めない」と発言したり、別の職員の前で叱責(しっせき)したりした。

 

 男性職員は2020年秋にも、部下の仕事を非難する内容のメールを職場の職員に一斉送信し、指導を受けていた。「大変反省している」と話しているという。

 

 また、昨年12月14日から11日間、正当な理由なく欠勤したとして土木部の地方機関に勤務する企画員級の男性職員(44)についても、減給10分の1(2か月)の懲戒処分にした。「体調が悪く休みたい」と申告したが、プライベートな事情での欠勤と判明した。



《カウンセラー松川のコメント》

半年以上もパワハラ。それ以前にもパワハラ。パワハラの常習者ですね。
こんな形でしか自分を誇示出来ないので、またやりますよ。パワハラ。

追記(2022/03/26)
「私に気を使っていない」こんな事を言う様な人間に、
気なんて使いたくなくなると思います。
そして、今どき全員宛に特定の者への非難メールを送る感覚も変でねす

被害者の方へ
こんなトンデモない上司に遭ってしまって災難でしたね。
慰めにはなりませんが、反面教師として職場の健全化に活かしてくださいませ。