部下にパワハラ…宿直の代わり強制
職員面前で「仕事できない」久万高原町の男性職員を減給処分【愛媛】
2025年8月4日(月) 16:53 テレビ愛媛
複数の部下に宿直業務の代わりを強制したほか、ほかの職員の面前で「仕事ができない」「使えない」などと人格を否定するパワハラをしたとして、愛媛県久万高原町は4日、50代の男性職員を減給の懲戒処分にしたと発表しました。
減給10分の1(3カ月)の懲戒処分を8月1日付で受けたのは、久万高原町保健福祉課の課長補佐級の男性職員(50代)です。
久万高原町によりますと、男性職員は少なくともおととし3月ごろまでの約2年間、部下に対し、自身の宿直業務の代わりを複数回に渡り強制したほか、継続的に舌打ちや「お前」よばわりしたとしています。また別の部下に対しても、ほかの職員の前で「仕事ができない」「使えない」といった人格を否定する発言をしたとしています。
町は部下からの申告を今年2月に受け、第三者による調査をした結果、複数のハラスメント行為が確認されたということです。
男性職員はパワハラを認めていて減給10分の1(3カ月)、管理監督責任を問われ課長が厳重注意の処分を受けました。
久万高原町は「職員の管理・指導を徹底、綱紀粛正を図り、町民の信頼回復に向けて取り組む」としています。
部下にパワハラで減給 久万高原・5代男性町職員
宿直交代強制や舌打ち繰り返す(愛媛)
2025年8月4日(月) 21:24 愛媛新聞
部下に宿直業務を代わりにさせたり、人格を否定する発言をしたりするなど就業環境を著しく害したとして久万高原町は4日、保健福祉課課長補佐級の50代男性職員を減給3カ月、10分の1の懲戒処分にしたと発表した。処分は1日付。
町によると、男性職員は2021年2月~23年3月ごろ、特定の部下に自分の宿直業務を代わりにするよう強制したほか、舌打ちや「お前」呼ばわりを継続的に行った。別の部下には「使えない」といった人格を否定する発言を他の職員の前で行うなどした。外部の第三者機関がこれらの行為や言動がパワハラに当たると認定した。
《カウンセラー松川のコメント》
愛媛県愛媛県久万高原町。
昨年、久万高原町消防本部にてクダラナイ事案が発生したばかり。
「Mメンタルサポート」 ブログ出張版: 部下の食事に大量の七味唐辛子 久万高原町のパワハラ消防司令を減給処分【愛媛】
この町は、そう言う情け無い土壌でもあるのでしょうか?
町民も迷惑だと思うのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿