2025年5月16日金曜日

▼立民・水野素子氏、参院選不出馬 パワハラ報道で、神奈川選挙区

立民・水野素子氏、参院選不出馬 パワハラ報道で、神奈川選挙区

 

2025年5月16日() 15:40 共同通信

 

 立憲民主党の水野素子参院議員(55)=神奈川選挙区=は、夏の参院選に同選挙区(改選数4)から立候補しない意向を固め、周辺へ伝えた。今週発売の週刊文春が、水野氏による元秘書らへのパワハラ疑惑を報じていた。関係者が16日明らかにした。水野氏の不出馬に伴い、立民は4選を期す現職牧山弘恵氏(60)へ一本化する見込み。

 

 関係者によると、水野氏から、週刊誌報道後に党本部側の説得を受け、立候補断念に至ったとの説明があったという。

 

 立民は1月、党本部の主導で牧山、水野両氏の公認を内定。共倒れのリスクがあるため、県連内に2人擁立方針に反対論が強まっていた。

 

 

※ 他社のニュースも掲載致します 

立民・水野氏、参院選不出馬の意向 「秘書にパワハラ」報道で

 

2025年5月16日() 16:04 時事通信

 

 立憲民主党の水野素子参院議員(55)=神奈川選挙区=は16日、週刊文春で秘書へのパワハラ疑惑が報じられたことを受け、夏の参院選に出馬しない意向を支援団体に伝えた。

 

 関係者が明らかにした。

 

 水野氏は宇宙航空研究開発機構(JAXA)職員などを経て2022年の参院選で初当選した。

 

 神奈川選挙区の改選数は4で、立民は今年1月、現職の水野氏と牧山弘恵氏の公認を発表していた。 

 

 

 

立民・水野素子議員が参院選不出馬へ
 週刊文春がパワハラ疑惑を報道 神奈川選挙区

 

2025年5月16日() 16:21 神奈川新聞

 

 立憲民主党の水野素子参院議員(55)=神奈川選挙区=が今夏の参院選神奈川選挙区(改選定数4)に出馬しない意向を固め、党関係者らに伝えたことが16日、分かった。複数の関係者が明らかにした。今週発売の週刊文春が水野氏による元秘書らへのパワーハラスメント疑惑を報じており、報道を受けた対応とみられる。関係者によると、水野氏は近く記者会見し説明する意向という。   

 

 元宇宙航空研究開発機構(JAXA)職員の水野氏は、2022年の参院選神奈川選挙区で通常選挙(改選定数4)と補欠選挙を同時に行う合併選挙で初当選した。5位当選だったため任期は3年で、夏の参院選には同党公認候補として水野氏と改選を迎える牧山弘恵参院議員(60)の現職2人が出馬を予定していた。

 

 党本部が主導し2人の公認を決めたことで、県連内や支援団体からは「共倒れ」を懸念する声が上がっていた。水野氏が出馬を辞退すれば牧山氏に事実上一本化される見通しだ。

 

 パワハラ疑惑報道を巡っては、水野氏の事務所が神奈川新聞社の取材に内容の一部を否定。同誌電子版に公開された元秘書に怒号を浴びせる音声については「一部、意図的に消されている」とした上で「当該秘書から挑発的な返答があったので語気を強めてしまったもの。今後は業務指導時も含めて言葉の選び方に一層注意していく」と回答した。

 

 

 

立憲・水野氏が参院選不出馬の意向 元秘書へのパワハラ疑惑報道

 

2025年5月16日() 17:48 朝日新聞

 

 立憲民主党の水野素子参院議員=神奈川選挙区=が、今夏の参院選の同選挙区への立候補を断念する意向を固めた。16日、複数の党幹部が明らかにした。水野氏は15日発売の週刊文春で元秘書へのパワハラ疑惑が報じられていた。

 

 水野氏は20227月の参院選同選挙区で、通常選挙(改選数4)と補欠選挙(欠員1)を同時に行う「合併選挙」で5議席目に滑り込んだ。得票上位4人の任期6年と異なり、水野氏の任期は前任者の残り期間のみとなっており、この夏に改選を迎える。

 

 立憲は今年1月、改選数4の中で地元組織から「共倒れ」への懸念が出ていたものの、党本部主導で牧山弘恵氏と水野氏の現職2人の擁立を決めていた。

 

 

 

立憲・水野氏が参院選不出馬の意向 週刊誌がパワハラ疑惑報道

 

2025年5月16日() 17:59 毎日新聞(遠藤修平)

 

 立憲民主党の水野素子参院議員=神奈川選挙区=は、夏の参院選で同選挙区(改選数4)から立候補しない意向を固め、党関係者らに伝えた。週刊文春が、水野氏による元秘書らへのパワハラ疑惑を報じていた。複数の関係者が16日、明らかにした。

 

 立憲は神奈川選挙区で水野氏と現職の牧山弘恵氏の2人を擁立する方針だったが、牧山氏に一本化する見通し。県連内では2人擁立による共倒れのリスクが指摘されていた。

 

 

 

立憲・水野素子議員が不出馬 参院選神奈川選挙区 「宇宙かあさん」
 元秘書らへのパワハラ疑惑報道が影響か

 

2025年5月16日() 18:13 フジテレビ

 

パワハラ疑惑を報じられた立憲民主党の水野素子参院議員は、夏の参院選に神奈川選挙区から立候補しない意向を固めた。FNNの取材に対し、関係者が明らかにした。

 

水野氏をめぐっては、参院選神奈川選挙区から立候補を予定していたが、週刊文春が元秘書らへのパワハラ疑惑を報じていた。

 

関係者によると、報道後に水野氏本人から立候補を見送る意向を伝えられたという。

 

水野氏は宇宙航空研究開発機構(JAXA)の元職員で、「宇宙かあさん」をキャッチフレーズに、2022年の参院選で初当選した。

 

2022年は非改選の欠員1の補充を合わせた計5議席が争われ、5位当選の水野氏の任期は3年で、今年が改選だった。

 

 

 

立憲民主・水野素子氏 夏の参院選不出馬へ パワハラ報道受け

 

2025年5月16日() 18:44 テレビ神奈川

 

急転直下の不出馬です。立憲民主党の水野素子参議院議員が、夏の参院選に立候補しない意向を固めたことがわかりました。

 

神奈川選挙区選出の水野氏は、3年前の参院選で補欠選挙の当選者として初当選、この夏の再選を目指し1月に出馬会見を開いていました。

 

しかし今週、一部メディアが、元秘書らに罵声を浴びせたとする音声を公開するなどパワハラ疑惑を報じたことを受け、県連関係者に「今後の進退について考えたい」と話していたということです。

 

また、16日になって水野氏から支援者らに参院選に出馬しない意向が伝えられたということです。

 

立憲民主党から神奈川選挙区には牧山弘恵参院議員と水野氏の2人が参院選に立候補する予定でしたが、共倒れを懸念する声が上がっていました。

 

水野氏の不出馬は近く正式に発表され、牧山氏に候補が一本化される見込みです。

0 件のコメント:

コメントを投稿