2025年10月2日木曜日

▼ハラスメント防止を学ぶ 9日に県議会議事堂で議員勉強会、県議長定例会見

ハラスメント防止を学ぶ
 9日に県議会議事堂で議員勉強会、県議長定例会見

 

2025年10月2日() 8:02 伊勢新聞

 

 服部富男三重県議会議長は1日の定例記者会見で、働き方改革やハラスメント防止をテーマにした議員勉強会を、9日に県議会議事堂で開くと発表した。

 

 高原祥子社会保険労務士=津市=が「安心して働ける職場づくりのヒント」と題して講演。人材確保に必要な取り組みや働き方改革の事例などを紹介する。

 

 議員勉強会は共通認識の醸成などを目的に、平成26年度から年におおむね2回のペースで実施。働き方改革をテーマとするのは、2910月以来となる。

 

 服部議長は会見で「ハラスメント防止や働き方改革は重要な社会課題」とした上で「それぞれの議員に勉強会を通じて議論を深めてもらいたい」と述べた。

 

 勉強会は午後1時半から同3時まで。一般の傍聴も可能で、事前の申し込みは不要。問い合わせは議会事務局企画法務課=電話0592242879=へ。

0 件のコメント:

コメントを投稿