市長らのパワハラ調査へ、大阪府守口市議会が百条委設置
2025年10月2日(木) 14:55 産経新聞
瀬野憲一・大阪府守口市長と田中実教育長からパワーハラスメントを受けたとする市職員の訴えをめぐり、守口市議会は、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)の設置議案を賛成多数で可決した。9月30日付。
市によると、パワハラを巡り瀬野市長への訴えが1件、田中教育長への訴えが2件、今年夏に市人事課へ寄せられた。同課は、プライバシー保護や事実関係の確認が必要なことなどを理由に、訴えの内容を明らかにしていない。
2日に取材に応じた瀬野市長は「(訴えの)内容が分からないのでコメントできない。ただ、百条委の調査には誠実に対応する」と述べた。田中教育長は「重く受け止めている。百条委では、自分の認識を伝えていきたい」と語った。
《カウンセラー松川のコメント》
拙ブログ9月5日付け記事
「Mメンタルサポート」 ブログ出張版: ▼市長パワハラ、三者委調査 職員申し出、大阪府守口市
これの続報です。
0 件のコメント:
コメントを投稿