「何も考えないのは昆虫と一緒」
学校法人の男性理事長(72) 50代の女性職員にパワハラ
2022年7月27日(水) 18:38 中部日本放送
学校法人「名古屋学院」の72歳の男性理事長が女性職員に「昆虫と一緒だ」などと発言。パワハラと認定です。
学校法人「名古屋学院」の関係者によりますと、盛山利夫理事長(72)は3年前に理事長に就任して以降、50代の女性職員と仕事上で言葉を交わす機会が増え「何も考えないのは昆虫と一緒だ」などと発言したということです。
このほかにも暴言が相次ぎ、女性はストレスを感じたとして休職したのち、去年3月に退職していました。
法人の理事会は第三者委員会を設置して調査を開始。
7月に報告書をまとめ「昆虫と一緒だ」という発言をパワハラと認定しました。
ただし、休職の理由については業務負担が大きかったことが原因としています。
盛山理事長は7月19日付で減給3か月の懲戒処分を受けています。
《カウンセラー松川のコメント》
「何も考えないのは昆虫と一緒だ」
いや昆虫だって考えて動いていますよ。だから、昆虫に対して無礼発言です。
さて、私も勤め人時代がありましたが、考え無しに働いてる方も居ました。
昔の人は「お前の頭は帽子載せか?」なんて言ってましたので、
それと同類の発言でしょう。
ところで、この発言の背景が不明なのでコメントし難いのですが、
自分の意に沿わないから発言していたのだとすれば暴言の極めです。
当に虫けら扱いしているのですから。
しかし[言われた事しかしない][後先考えずに行動する]ならば
叱られて当然ですし、昆虫発言を捉えての記事化は不適切です。
被害者の方へ
こんな叱られ方をされたくないのは成人として当然でしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿