2022年10月12日水曜日

中国出向中の社員自殺で遺族が損害賠償請求 川重、過労自殺否定し争う姿勢 神戸地裁

中国出向中の社員自殺で遺族が損害賠償請求
 川重、過労自殺否定し争う姿勢 神戸地裁

 

2022年10月12日() 18:40 神戸新聞

 

 川崎重工業(神戸市中央区)から中国の関連会社に出向した男性社員=当時(35)=の自殺は、過重労働やストレスがあったためとして、神戸市内に住む妻と娘2人の計3人が同社に約1億円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が12日、神戸地裁(久保井恵子裁判長)であった。川重側は自殺を否定し、請求棄却を求めて争う姿勢を示した。

 

 訴状によると、男性は2013年4月、川重に在籍したまま同社と現地企業との合弁会社に出向した。エンジニアの業務に加えて、担当外のトラブル対応に追われて負担が増えた一方、中国語をほぼ話せず、職場での意思疎通に支障をきたしたという。男性にはうつ病の症状が見られ、同年7月に単身赴任先のマンションから飛び降りて死亡し、16年に労災認定された。

 

 遺族側は、川重は状況を把握していながら業務軽減などの対応をしなかったと主張した。語学研修が不十分な上、健康診断で要精査の症状などがあったのに出向させたとして同社の責任を問うた。

 

 一方、川重側は答弁書で、転落直前に相当量の飲酒と複数の服薬をしていたとし「原因はアルコールの影響および薬効と考えるほかない」と指摘。担当外のトラブル対応も「そのものに従事した事実はない」と否定した。その上で、男性の健康や安全配慮について出向元として違反した事実はないなどと訴えた。

 

 法廷では、男性の妻が意見陳述し「夫のSOSを川重が受け止め、すぐに対応していれば今も幸せで穏やかな生活を送っていたはず。夫の過労死に真摯に向き合ってほしい」と述べた。


《カウンセラー松川のコメント》

海外への赴任について現地語による会話や文章読解が必要ならば、
業務の能力だけでなく、現地語の能力を有する者を派遣するべきでしょう。
その点で安直に派遣する技術者を選定したと言っても過言ではありません。
アルコールと服薬による行動も否定は出来ませんが、
それは可能性の一つであり、絶対ではありません。
報道で知る限りでは被告の抗弁には無理を感じます。
しかし、亡くなられた方は家族には何も伝えなかったのでしょうか。
単身赴任なので家族が日常を把握するのは困難ですから、
その点も含めて会社は配慮をすべきだったでしょう。

御遺族の方へ
会社は言い逃れに必死ですが、何か奇策を持ち出すかも知れません。
原告の皆さんも油断せずに証拠を集めて勝訴を勝ち取ってください。

0 件のコメント:

コメントを投稿