職場のハラスメント相談窓口を開設
2022年10月9日(日) 18:03 山梨放送
10日の世界メンタル・ヘルスデーに合わせて、職場のいじめ、ハラスメントを相談するホットラインが開設されている。
「職場のメンタルヘルス・ハラスメントほっとライン」は山梨県内の労働者組織、山梨ユニオンが開設した。9日は県内在住の40代の男性が、職場内でハラスメントを受けて9月から休職している状況などを担当者に相談する姿が見られた。
山梨ユニオンによると県内はハラスメント行為への意識や理解が低い企業が少なくなく、パワハラなどに悩む社員から相談が多く寄せられるという。
山梨ユニオンは「一人で抱え込まず気軽に相談してほしい」としている。相談窓口は10日も午前10時から午後6時まで開設され、面談の予約も受け付けている。
相談窓口電話番号055-287-8113
《カウンセラー松川のコメント》
世界メンタル・ヘルスデーに合わせて、
日本各地で労働者からの相談を受け付けている様です。
来年以降も定期的に実施して欲しいと願っております。
0 件のコメント:
コメントを投稿