2024年6月6日木曜日

「言葉の使い方、タイミングは不適切な面があった」江津邑智消防「パワハラ」当事者の消防長が会見(島根)

「言葉の使い方、タイミングは不適切な面があった」
江津邑智消防「パワハラ」当事者の消防長が会見(島根)

 

2024年6月6日() 19:37 さんいん中央テレビ

 

「パワハラ」問題の続報です。

江津邑智消防組合トップ・消防長の発言が「パワハラ」と認定された問題で、消防組合が、6日、記者会見を開いて謝罪するとともに、当事者の消防長自らパワハラ認定に対する今の思いを語りました。

 

江津邑智消防組合管理者・中村中江津市長:

「地域住民の信用を著しく失墜させてしまったことについて、ここに深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした」

 

消防組合の管理者である江津市の中村市長の謝罪で始まった記者会見。

中央には、消防本部のトップで「パワハラ」問題の当事者である上岡一樹消防長の姿がありました。

「パワハラ」を認定した、消防組合と江津市で作る公平委員会によりますと、上岡消防長は、裁判員に選ばれた男性職員に対し、「なぜ大切な時期に裁判に出るんだ。自分の職責と立場を理解しているのか」と叱責、また、消防技術大会から帰りの公用車の中でうとうとしていた職員に対し、「今後、大会に出場させない」と発言するなど、2022年12月から2023年6月までの間に、7人の職員に対し3件のパワハラを行ったとしています。

会見で上岡消防長は「パワハラ」のつもりはなかったとしたうえで、今の思いを自ら語りました。

 

江津邑智消防本部・上岡消防長:

「十分に気を付けて考えながら消防の目的達成のために伝えたつもりでしたが、認定を受けて、言葉の使い方であったり、タイミングであったりは不適切な面があったかなとは考えています」

 

消防組合では今後、第三者委員会による聞き取り調査を全消防職員120人を対象に行って組織全体の実態把握を把握するとともに、「パワハラ」防止計画の策定と第三者による相談窓口の設置を行い、再発防止に努めるとしています。


《カウンセラー松川のコメント》

拙ブログ6月6日付け記事
「Mメンタルサポート」 ブログ出張版: 裁判員裁判出席の職員に消防長「なぜ新しい消防車が入る時期に出るんだ」と叱責、市などパワハラ認定 (mms119.blogspot.com)
これの続報です。
御自身の思いもあるのでしょうけど、
部下に職責や立場を問うならば、自身の職責を全うし立場を理解するべきです。
それを怠っていた段階で、上司失格と言えます。
消防長の言葉には加害者と認定された者としての真摯さも感じられません。
言い訳は誰でも出来ますし、後付けの屁理屈は子供でも出来ます。

0 件のコメント:

コメントを投稿