2021年5月12日水曜日

江差看護学院パワハラ問題 5月下旬に現地調査へ 北海道、情報提供呼びかけ

江差看護学院パワハラ問題 5月下旬に現地調査へ
 北海道、情報提供呼びかけ

 

2021年5月12日() 15:22 北海道テレビ

 

 北海道立江差高等看護学院の学生らが教師からのパワーハラスメントを訴えている問題で道は5月下旬に第三者による現地調査を行う方針を明らかにしました。

 5月11日に開かれた道議会保健福祉委員会における道の説明によると、5月下旬に第三者による現地調査を行い、客観的にパワハラの事実を確認し学生への救済措置などを検討する方針です。

 第三者は人権問題に精通した弁護士や学校問題に詳しい大学教授、看護教育の専門家のあわせて3人だということです。

 道は現地調査に向けて5月23日まで在校生や休退学した学生から調査希望のハラスメント内容について具体的な情報提供を呼び掛けていてホームページから書類をダウンロードできます。

 【北海道・看護政策係のホームページURL】

 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/iyk/soukatsu/newindex/knggroup.htm

 

道立江差高等看護学院を巡っては学生が複数の教師から暴言を浴びせられ不当な留年や休退学に追い込まれていると保護者らが訴え、道に対してパワハラの認定や教師の処分を求めています。

  

※ 【北海道・看護政策係のホームページURL】

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/iyk/soukatsu/newindex/knggroup.htm
こちら☝をクリックで、北海道・看護政策係にアクセス出来ます。


《カウンセラー松川のコメント》

漸くと言うのでしょうか、北海道当局が対応について公表しました。
第三者の内容については分かりませんが、
肩書き等で被害者の方々も欺されない様に注意をして欲しいです。
弁護士は代理人となったり刑事裁判で弁護人となれますが
法律の判断について慣れてはいても決して医師の様な確定能力はありません。
大学教授は小~高校の様な決められたカリキュラムを受け、
試験に合格した資格者ではありませんので注意をしてください。
どこかの大学教授の様にSNSに投稿して「笑笑」と締めくくる者も居ます。
看護教育の専門家はその道の教育では専門家かも知れませんが、
パワハラかどうかは教育内容とは無縁の部分で起きています。
それよりも、精神分析や心理検査のプロを登用した方が
バワハラ教員の異常さを専門的に確認出来ると思いました。

被害者の皆様については、
少しでも情報を揚げると共に、
その情報は必ず[いつ提供したか]を記録すると共に
情報自体も手元に残しておいてください。
後になって「そんな情報は知らない」と
当局にトボけられない様に自衛手段を講じる事も大切です。


2 件のコメント:

  1. ようやくですね。遅すぎですけど、動いたことはまず進歩でしょうか。

    返信削除
    返信
    1. 動いた事は評価に値すると思います。
      しかし、調査する者が肩書きだけで選ばれた様な気もするので、
      そこが心配です。

      削除