2024年12月2日月曜日

▼ジム会員に複数回セクハラ、70代会長除名

ジム会員に複数回セクハラ、70代会長除名

 

2024年12月2日() 15:49 共同通信

 

 ジム経営者らでつくる「福岡県ボディビル・フィットネス連盟」が、自身が経営するジムの30代女性会員にセクハラなど不適切行為を繰り返したとして、連盟会長(74)を除名処分にしたことが2日までに分かった。

 

 

※ 他社のニュースも掲載致します 

ジム会員に複数回セクハラか 70代会長を除名
 福岡県ボディビル・フィットネス連盟

 

2024年12月2日(月) 16:47 産経新聞

 

ジム経営者らでつくる「福岡県ボディビル・フィットネス連盟」が、自身が経営するジムの30代女性会員にセクハラなど不適切行為を繰り返したとして、連盟会長(74)を除名処分にしたことが2日までに分かった。

 

連盟によると、会長は令和437月、自身が経営する県内のジムで、指導名目などで30代女性会員に下半身を押し当てるなどした。会長は連盟の聞き取りに応じていないという。

 

連盟は121日、北九州市で開いた臨時総会で会長の除名を決定、新会長を選任した。中村絵理理事長は再発防止策として「女性のみが対応するセクハラの相談窓口をつくる」と語った。

 

 

 

連盟70代会長 ジム会員に不適切な行為をしたとして除名処分

 

2024年121日(日) 15:57 NHK

 

「福岡県ボディビル・フィットネス連盟」は、経営するジムの会員に対して不適切な行為があったとして、連盟の70代の会長を「除名」の処分としました。

 

この処分は、福岡県内のジムの経営者などでつくる「福岡県ボディビル・フィットネス連盟」が1日、北九州市内で開いた臨時総会で決まりました。

 

それによりますと、連盟の会長を務める74歳の男性は、おととし3月から7月にかけて、自身が経営する県内のジムで、指導などの名目で30代の女性の体を触ったり下半身を押し当てたりするなど、会員に対して複数の不適切な行為があったとしています。

 

ことし9月に連盟に情報提供があり、会員から聞き取りを行うなどして事実確認を進めた結果、不適切な行為があったと判断したということです。

 

連盟は「会員の心と体を深く傷つけた」などとして、男性を1日付けで「除名」の処分としました。

 

連盟によりますと、処分を受けた男性は連盟の聞き取りには応じていないということです。

 

1日の総会で連盟の新しい会長に就任した則松年廣さんはNHKの取材に対し、「本当に重大なことでお詫び申し上げたい。今後、安心・安全な連盟を作っていきたい」と話していました。

 

また、連盟の中村絵理理事長は「再発防止策として女性のみが対応するセクハラの相談窓口を作り、気軽に相談できるようにしたい」と話していました。


0 件のコメント:

コメントを投稿