2021年12月17日金曜日

LGBTハラスメントも対象 職員向け意識調査 東京都

LGBTハラスメントも対象 職員向け意識調査 東京都

 

2021年12月17日() 7:32 時事通信

 

 「うちの職場にはLGBT(性的少数者)なんていない」という発言は、誰かを傷つけているのでは

 

 東京都は、5年ごとに実施している職員向けのハラスメント(嫌がらせ)意識調査で、今回から新たに性的指向・性自認に関する「SOGI(ソジ)ハラ」などの項目を加えた。本庁や出先機関の常勤・非常勤の職員ら約7万人が対象。

 

 職員支援課は「現状の課題を把握し、ハラスメントのない職場づくりを目指したい」としており、調査結果を今後の職員研修などに役立てる。

 

 調査は、インターネット上で無記名式により今月27日まで実施。具体例を挙げ、それぞれのハラスメントに該当すると思うかどうか尋ねた上で、実際に受けたことのある人には、その相手を「直属の上司」「同僚」「部下」などの選択肢から選んでもらう。

 

 SOGIハラでは「『結婚しないの?』と聞く」「『髪が長いんじゃないか? 切っちゃえよ』と髪を切ることを強要する」「宴会の余興で女装もしくは男装して笑いをとる」といった設問を列挙。設問を通じ、理解や啓発を促す狙いもある。

 

 都は、2001年度からセクハラに関するアンケートを始めた。21年度は庁内に「ハラスメント防止連絡会議」を設置。対策の強化に向け、今回の定期調査では、SOGIハラのほか、妊娠や出産に伴うマタニティーハラスメント、職員間のパワハラの項目も加えた。


《カウンセラー松川のコメント》

・『結婚しないの?』と聞く
・「髪が長いんじゃないか? 切っちゃえよ」と髪を切ることを強要する
・宴会の余興で女装もしくは男装して笑いをとる
ハラスメントかも知れませんが、
これらがSOGIハラなのかは甚だ疑問です。
・結婚をするかどうか質問も出来ない時代なのでしょうか?
・髪型の強制はパワハラでの個の侵害で十分では?
・女装や男装で笑い取ってもダメなら他の格好でもダメですよね?
SOGIに対する認識がどこかズレていると思うのです。
自分が気に入らない事をなんでも「ハラスメント」にしてしまったら、
本当に生きづらい世の中になると思うのは私だけでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿