【長崎】護衛艦あしがら隊員がセクハラで懲戒免職
2021年4月6日(火) 21:27 長崎文化放送
海上自衛隊佐世保基地のイージス護衛艦「あしがら」の乗組員がセクハラで懲戒免職です。6日付で処分を受けた20代の3等海曹の男性は去年8月17日の未明、所属する部隊で同僚の2人の隊員にわいせつな行為をしました。前の晩10時ごろから1人で酎ハイ500ミリ1缶とハイボール500ミリ1缶、合わせて1リットルを飲み、酔っていたということです。被害を受けた隊員が上司に報告し発覚しました。男性は「飲酒により気分がムラムラした」とセクハラを認めています。「あしがら」の佐藤剛艦長は「隊員の教育をさらに徹底して再発防止に務める」としています。海上自衛隊佐世保基地の懲戒処分は今年14人目で、うち2人が懲戒免職となっています。
《カウンセラー松川のコメント》
個人の感覚で申し訳ありませんが、
22時から酎ハイとハイボールで1リットル飲酒して、
未明(報道では0~3時の意味)に行為に及んだとのことですから、
飲み始めてから少なくても2時間は経過していたと考えられます。
1リットルの飲酒で、これだけの時間を要して、行為に及んだとすれば、
それなりの判断力はあったと推察しております。
「酔ってムラムラした」と言うのは本当かも知れませんが、
酔いに任せてと言うよりも、酔ったのを言い訳にしていると思うのです。
それにしても、昨年の8月中旬の事案が今頃まで処分されなかったのも、
随分と時間を要していると思います。
何か別の事情があったのではないかと邪推してしまいます。
こう言う事案が発生すると、
[閉鎖空間とも言える艦内に異性を勤務させるのは難しい]
と感じてしまいます。
艦艇勤務。そうした仲間同士ともなれば、一緒に飲む機会もあることでしょうけれど、発散するのは違う形でお願いしたいですね。
返信削除艦艇勤務となると一つ屋根の下で何日間も一緒な訳ですよね。逆に変な親近感が湧いて、遠慮とか無くなってしまうのでしょうか?
削除どんな事でも仲間を発散の対象にして欲しくないですね。