2021年4月27日火曜日

江差高等看護学院パワハラ問題 学生の保護者が北海道に署名提出

江差高等看護学院パワハラ問題
 学生の保護者が北海道に署名提出

 

2021年4月27日() 19:05 北海道テレビ

 

 道南の江差町にある道立の看護学院の学生らが教師からパワハラを受けていると訴えている問題で、保護者が道に署名を提出し早急な解決を求めました。

 道庁を訪れたのは、道立江差高等看護学院に通う学生の「父母の会」のメンバー5人です。

 父母の会は先月、教師の暴言や納得のいかない評価などのパワーハラスメントが数年前から続いていると訴えましたが、道は調査中だとして明言を避けています。

 父母の会はきょう教師のパワハラを認め、謝罪を求める3622筆分の署名を提出しました。


《カウンセラー松川のコメント》

北海道当局も「慎重な調査」と聞こえの良い回答をしていますが、
被害者やその保護者がその様な回答で納得する訳がありません。
これだけ多くの被害者が居るのならば、
それを組織的陰謀と考えるよりも、
被害者の言い分に一定の正しさがあると認識するべきでしょう。

被害者や保護者の方は貴重な時間を割いて苦労されていらっしゃいますが、
この様な地道な活動が大きな実を着けますので、
諦めずに実行して健全な教育環境を取り戻してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿