「ミスの落とし前」部下に包丁 罰金370万円も...上司逮捕
2022年9月1日(木) 19:21 フジテレビ
警察車両の中で、かたく目を閉じる男。
強盗致傷の疑いで逮捕された、会社員の阿部勝容疑者(44)。
阿部容疑者は、自宅に部下の男性を呼びつけ、仕事でミスをしたとして、罰金を要求したという。
阿部容疑者が部下の男性に対し罰金として要求したのは、現金370万円という大金。
理由は、遅刻や指示の聞き間違いなどのミスに対する落とし前だったという。
さらに、言葉だけにとどまらず、阿部容疑者は「孫の手」で、部下の男性を数十回打ちつけたり、包丁を突きつけるなどしたという。
阿部容疑者は、さいたま市内の自宅で執拗(しつよう)に暴行。
男性は、背中に打撲などのけがを負った。
このほかにも、阿部容疑者は、数年間でおよそ1,000万円を脅し取っていたとみられている。
阿部容疑者と部下の男性は、いったい、どのような関係だったのだろうか。
容疑者宅の近隣住民「よく(自宅の)目の前の道路に車が止まっていて、週計算で4~5回。従業員かわからないが、買い出しに行かされていた、昼も夜も。(買い出しをしている男性の様子は?)ちょっと気が弱そうな」
阿部容疑者は男性に対し、いわゆる「パシリ」のような扱いをしていたとみられる。
調べに対し、阿部容疑者は「孫の手でたたいたり、包丁を突きつけたことに間違いない」と容疑を認めている。
警察は、くわしい事情について、調べを進めている。
《カウンセラー松川のコメント》
ハラスメントの域を超え犯罪となりました。
世の中には、不良がそのまま経営者になってしまう企業もあるのですね。
こんな経営者でも企業が存続出来る事にも驚きです。
従業員の皆様には気の毒ですが、
こんな経営者の企業は消滅した方が世の為です。
加害者も犯罪者となったのですから、
今後は社会に戻っても経営者ではなく、使われる立場となって、
人並みの苦労を一生味わった方が良いと思います。
被害者の方へ
加害者の逮捕により被害者としての事情聴取等もあり大変ですが
きちんと対応して加害者の悪質性を明白にして
起訴へ持ち込める様に頑張ってください。
そして再就職先では心穏やかに勤められます事を祈念しております。
0 件のコメント:
コメントを投稿