右松宮崎県議
副議長辞任は「自身のセクハラ疑惑ではなく議会運営に支障をきたすため」
2022年9月2日(金) 19:01 宮崎放送
宮崎県議会で、1日付けで副議長を辞任した右松隆央議員が取材に応じました。右松議員は辞任の理由について、自身のセクハラ疑惑ではなく議会運営に支障をきたすためと述べました。
右松議員をめぐっては、事務所で勤務していた40代の女性が、継続的にセクハラを受けたとして、右松議員に損害賠償を求める裁判を起こしています。
こうしたなか、議会の一部会派からは、右松議員への不信任決議案を出す動きがありました。
右松議員は、1日、「一身上の都合」として、副議長を辞任。
2日の本会議の後、取材に応じ、辞任の理由を次のように説明しました。
(県議会副議長を辞任した右松隆央議員)「(辞任は)一連のセクハラ疑惑を受けてという理由ではないということですか?」「そういうことです、係争中のことに関してはまったく関係ありませんので、(副議長は)議会運営を担当する立場でしたから、それを辞した方がいいという私の判断になります」
また、2日の本会議で行われた選挙の結果、後任の副議長には二見康之議員が選ばれています。
※ 他社のニュースも掲載致します
県議会 右松隆央副議長が辞任 宮崎県
2022年9月1日(木) 20:49 テレビ宮崎
県議会の右松隆央議員が副議長を辞任しました。
1日午前、県議会で開かれた幹事長会議。
県議会の各会派が出席したこの場で、右松副議長からの辞任願いが、中野一則議長に提出され、許可されたことが報告されました。
理由は「一身上の都合」となっています。
右松議員は、事務所で働いていた女性から、セクハラを受けたとして訴えられていて
7月に行われた1回目の口頭弁論の後、議会内から「自ら辞任することが適当」という声が上がっていました。
右松議員は取材に対し「副議長辞任は係争中の件とは一切関係がありません」とコメントしました。
右松副議長の辞任に伴い、あす開会する9月定例県議会では、副議長選挙が行われることになりました。
《カウンセラー松川のコメント》
拙ブログ7月20日付け記事
「Mメンタルサポート」 ブログ出張版: 「県議会議員からセクハラ被害…」宮崎市の40代女性が損害賠償求める裁判 宮崎県 (mms119.blogspot.com)
これの続報です。
宮崎県議会は議長副議長共に最大会派の自民党系から選出しているだけに
派閥としては副議長の改選も容易な環境と言えます。
加害者とされている右松議員からは
「副議長辞任は係争中の件とは一切関係がありません」
とのことですが、
議員として紛争を抱えている身での副議長職は党としても問題視し、
辞職の勧告を内々にしたのではないかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿